運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-12-14 第86回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

説明員山口健治君) 実際に旧軍が買収したのは昭和十七年から十九年にかけてなんですが、その所有権認定作業が行われたのは昭和二十一年から昭和二十六年まで、米国海軍軍政本部指令によって令命が発せられて、それを受けて当時の沖繩県機関に相当する沖繩諮詢会あるいはその後の沖繩民政府という機関がその下部機関として市町村を使ってやったわけでございます。  

山口健治

1977-04-20 第80回国会 衆議院 決算委員会 第16号

吉岡(孝)政府委員 戦後米軍政府のもとにおける所有権認定作業の方法でございますが、これはまず、一九四六年二月二十八日付で、琉球列島米国海軍軍政本部指令第一二一号「土地所有権関係資料蒐集に関する件」というのが発せられております。これに基づきまして、字とか村に土地所有権委員会というものが設けられ、これがそれぞれ土地所有権申請を受けて所要の調査を行ったわけであります。  

吉岡孝行

1977-04-08 第80回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

吉岡(孝)政府委員 米軍により行われました土地所有権確認作業でありますが、これはまず一九四六年二月二十八日、琉球列島米国海軍軍政本部指令第百二十一号というのが出されておりますが、この指令に基づいて行われたわけであります。それによりますと、字及び村土地所有権委員会というものがつくられまして、それがいろいろと調査を行い、それでいろいろ所有権申請の受け付けを行ったわけであります。

吉岡孝行

1977-03-17 第80回国会 衆議院 予算委員会 第24号

吉岡(孝)政府委員 戦後、一九四六年二月二十八日付琉球列島米国海軍軍政本部指令百二十一号というのがあります。それに基づきましていろいろ字とか村に土地所有権委員会というのが設けられたわけです。それで、それに基づいて調査した結果、一九五〇年四月十四日に、同じく琉球列島米国軍政本部特別布告第三十六号「土地所有権証明に関する特別布告」というのが出されました。

吉岡孝行

1949-05-06 第5回国会 参議院 内閣委員会 第10号

と申しますことは、御承知のように地方における連絡調整事務局というのは第八軍司令部、或いは軍團司令部、管区軍政本部等のありまする地区に所在いたしておりまして、國際事情に関する知識の普及等の事業も概ねこういうふうな地方の文化的な中心地なつておるような所で開催される度数が多かつたのでありまするからして、自然一々事前に人を派しまして、その地方において依頼があつた場合に事務官を派しましてお膳立するという経費

大野勝巳

1948-07-03 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第41号

明禮委員 昭和二十二年九月二十二日に届出をせられた、今証人が述べられました九州軍政本部指令は、どういう形になつておるのでありましようか。指令第何号とでもいうものでありましようか。先ほどおつしやつたように、軍の方でやらなければならぬのだということでありますと、軍事裁判にかけられるべきものでありますか。それともポツ勅違反と言いますか、三百十一條の規定にはいつてくるようなものでありましようか。

明禮輝三郎

1948-06-21 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第33号

明禮委員 これで佐世保事件の大体を知り得ることができたのでありますが、一層これを深く調査するのには、何人に伺えばだれが一層深く書類をもつて今の軍政本部届出られたと言うところ、それを取調べたような責任者がどなたかあちらにおられるでありましようか。佐世保の檢察廳に……。

明禮輝三郎

1947-08-08 第1回国会 衆議院 決算委員会 第6号

この事務局の大部分は師團以上の作戰軍所在地、または地方軍政本部所在地、すなわちリジヨナル・ヘツドコータースの所在しております地域、このリジヨナル・ヘツドコータース管轄區域は一縣にわたりませんで、數縣を包括いたしまして、ヘツドコータースが置かれているわけであります。このリジヨナル・ヘツドコータースと連絡するためこういう所に事務局を置いております。

朝海浩一郎

  • 1